電気自動車充電コンセント設置について

電気自動車ってどこで充電するの?
公共の充電スポットは日本全国にはすでに10,000カ所以上ありますが、外出先での充電には時間がかかりますし、必要な時に充電がなくて車を動かせないことも発生する可能性があります。EVコンセントを設置して快適な電気自動車ライフを送りましょう!
電気自動車充電コンセント設置のメリット
自宅に電気自動車充電設備(EVコンセント)があると、好きな時に充電できます。自家用車の場合は、帰宅後自宅のEVコンセントを利用して、朝までに満タン充電しておくことができます。社用車の場合は、日々の業務終了後、会社の車庫の充電器に車を接続し、朝勤務開始時までに満タン充電しておきます。このように、EVコンセントを設置すると、毎朝満タン充電からスタートすることができ、多くの場合一日の途中で充電する必要がありません。気になる電気代も、ガソリン車のガソリン代に比べると割安。また電力会社との契約プランを見直したり、夜間電力を使って電気代が安い時間に充電をすることで、さらに節約することも可能です。
電気自動車充電コンセント設置する際のポイント
電力会社から200Vの電源がきているかご確認ください。また、分電盤、ブレーカーから電気自動車(EV・PHEV・PHV)充電コンセント設置場所まで距離がある場合、ケーブルの配線など設置する際に確認するポイントがございます。当社では事前調査後にEVコンセント工事を行いますので、まずはお問い合わせください。

対応車種
100%電気で走る電気自動車(EV)とバッテリーの電力不足時にガソリンエンジンが稼働するプラグインハイブリッド自動車(PHEV)の充電が可能です。
リーフ・プリウス・i-miev・アウトランダー・e-NV200・ミニキャブMiEV・テスラ・BMWなど

充電器の種類
充電モード、戸建住宅、施設、屋内、屋外などで充電器の種類を選択します

電気自動車用充電設備コンセント種類と価格
こちらのページをご覧ください

EV・PHEV電気自動車充電設備(EVコンセント)「ELSEEV」の取付工事は、実績豊富なパナソニックエキスパート工事店、
アースコムにお任せください!

ポイント1安心のパナソニック認定施工業者

Panasonic社が定める品質基準を満たした会社と認定されています。アースコムはメーカーと良好な関係を築き、Panasonic社のEVコンセント試作段階から設置工事に協力しています。常に専門知識の習得と技能の研鑽に努め、お客さまに正しい商品情報と住まいの質の向上を目指して提案を行っています。定期的にパナソニック社と打ち合わせをしており、情報交換だけでなくお客さまから頂く声をメーカーへ改善要望であげるなどサービス向上を目指してを取り組んでいます。

ポイント2豊富な実績!

EVコンセント設置の実績豊富なのはもちろん、太陽光パネルの取付や蓄電池、エコキュート、オール電化など、様々な実績がございます。地域密着でお客さまから信頼され、おかげさまでパナソニックから9年連続「パナソニック首都圏エキスパート工事店様コンテスト」感謝状を頂いております。(感謝状は、営業所に飾っています!)

ポイント3安心・納得の価格!

EVコンセントの取付工事では概算をホームページに掲載していますが、正式なお見積もりは現地調査で行います。機器・取付工事、安心の価格でご提供いたします。

戸建住宅向け自動車充電設備(200V用)の導入費用

利用シーン 戸建住宅
タイプ種別 壁面取付コンセント
型番 屋外コンセントWK4322
特長
  • 片手だけでもプラグの抜き差しができるよう配慮した設計
  • 抜け止め・引掛タイプのように回転させなくても、挿入するだけでロック可能

設置料金

  • 充電器本体価格 + 新規工事費用
  • (税別)44,900円〜
  • 詳細な説明は、こちらのページをご覧ください。

●料金内訳(税別)

充電器本体価格 ¥ 3,700
設置工事 ¥ 20,000
配線 ¥ 10,000(分電盤から取り付け箇所まで5mまでの場合)
分電盤作業+ブレーカー ¥ 8,000
壁穴貫通工事 ¥ 4,000(1箇所)
屋外露出ボックス WK9801 ¥ 2,200
利用シーン 戸建住宅
タイプ種別 壁面取付コンセント
型番 カバー付き屋外コンセントWK4422
特長
  • いたずら防止「保護カバー」「簡易鍵」を装備
  • 型番「4322S」相当に保護カバーが付いたタイプ
  • 一番人気の商品です!

設置料金

  • 充電器本体価格 + 新規工事費用
  • (税別)53,200円〜
  • 詳細な説明は、こちらのページをご覧ください。

●料金内訳(税別)

充電器本体価格 ¥ 11,000
設置工事 ¥ 20,000
配線 ¥ 10,000(分電盤から取り付け箇所まで5mまでの場合)
分電盤作業+ブレーカー ¥ 8,000
壁穴貫通工事 ¥ 4,000(1箇所)
屋外露出ボックス WK9801 ¥ 2,200
利用シーン 戸建住宅
タイプ種別 壁面取付コンセント(充電ケーブル付き)
型番 ELSEEV hekia S Mode3 3kW 標準タイプ DNH323
特長
  • 本体に充電ケーブルを装備しているので、車載ケーブルを取り出す必要がなく、充電コネクタを差し込むだけで充電ができます
  • 3kW充電タイプになります

設置料金

  • 充電器本体価格 + 新規工事費用
  • (税別)203,000円〜
  • 詳細な説明は、こちらのページをご覧ください。

●料金内訳(税別)

充電器本体価格 ¥ 151,000
設置工事 ¥ 30,000
配線 ¥ 10,000(分電盤から取り付け箇所まで5mまでの場合)
分電盤作業+ブレーカー ¥ 8,000
壁穴貫通工事 ¥ 4,000(1箇所)
床下作業(オプション) ¥ 8,000
利用シーン 戸建住宅
タイプ種別 壁面取付コンセント(充電ケーブル付き)
型番 ELSEEV hekia S Mode3 6kW 標準タイプ DNH326
特長
  • 6kW充電を行うことで、短時間での充電が可能となります。
  • (注意)6kW充電するためには、車両側が6kW充電に対応している必要があります。

設置料金

  • 充電器本体価格 + 新規工事費用
  • (税別)242,000円〜
  • 詳細な説明は、こちらのページをご覧ください。

●料金内訳(税別)

充電器本体価格 ¥ 190,000
設置工事 ¥ 30,000
配線 ¥ 10,000(分電盤から取り付け箇所まで5mまでの場合)
分電盤作業+ブレーカー ¥ 8,000
壁穴貫通工事 ¥ 4,000(1箇所)
床下作業(オプション) ¥ 8,000

豊富な商品ラインアップから選べる、パナソニックのEVコンセント

パナソニックの充電設備は、多彩なラインアップでトップシェアの実績!

壁面取付タイプもスタンドタイプも、お好みの製品をご購入いただけます。

電気自動車のEVコンセント設備・設置工事費込み4万円代(税別)から!
豊富なラインナップから選んで、おトクに設置できます。

※商品代金の他に、設置工事費がかかります。

パナソニックのEV・PHEV電気自動車用充電設備の機器一覧は、以下のPDFをご覧ください

EVコンセント工事 対応可能エリア

都道府県 対応可能エリア
神奈川県 横浜市(鶴見区,神奈川区,西区,南区,港南区,保土ケ谷区,旭区,磯子区,金沢区,港北区,緑区,青葉区,都筑区,戸塚区,栄区,泉区,瀬谷区)
東京都 町田市

その他の地区の方で工事の希望がございましたらご相談ください。

各種EVコンセント商品情報および工事価格

商品を表示ボタン説明

屋外EVコンセント
WK4322

¥ 3,700 (税別)

屋外コンセント

操作性

充電ケーブルのプラグ※接続がしやすくなりました。
抜け止め・引掛タイプのように回転させなくても、挿入するだけでロックできます。

●片手だけでもプラグの抜き差しができるよう配慮しております。
※注)専用の[EV・PHEV充電用]電源プラグ以外のプラグを使用する場合ロック機能は働きません。
※毎日のご使用を考慮し、90~120cmの高さに設置することをおすすめします。

注) 電源プラグはしっかりと奥まで差し込んでロックをしてください。 差し込み不十分な場合、焼損や火災の原因となります。
長寿命設計

プラグの抜き差しの耐久性は、毎日の充電に求められる性能をもっています。

公共用途としては、コンセントの使用頻度によりますが定期的な取り替え(メンテナンス)が必要となります。

屋外コンセント画像
  • ※ 商品に充電ケーブル・プラグは含まれません。

寸法図

寸法図

防水保護等級:JIS C 0920 [IP44] 相当
(コンセントカバーが閉まっている状態、電源プラグ接続状態)


お見積もり依頼はこちらから

カバー付き屋外EVコンセント
WK4422

¥ 11,000 (税別)

カバー付屋外コンセント

いたずら防止

「保護カバー」「簡易鍵」を装備。
保護カバーを閉め、簡易鍵を施錠すれば、コンセントの差込み口や充電中のケーブルへのいたずら防止に効果があります。
また、鍵取付穴があるので、南京錠(市販品)を施錠することが可能です。(※1)

操作性

電気自動車の充電ケーブルに求められる抜け防止機能としてロック機構を採用。
充電ケーブルの電源プラグ(※2)をコンセントに差し込むだけで接続でき、ロックされます。

デザイン

住宅の外観に適したスマートなデザインを採用。
ホワイトシルバー、シャンパンブロンズ、ホワイト、ブラックの4色を品揃えし、住宅の壁面などの色彩に合わせたコーディネートが可能です。

※1 保護カバー付なのでコンセントカバー部の凍結軽減効果も期待できます。
※2 専用の[EV・PHEV充電用]電源プラグ以外のプラグを使用する場合ロック機能は働きません。
注) 毎日のご使用を考慮し、90~120cmの高さに設置することをおすすめします。
注) 電源プラグはしっかりと奥まで差し込んでロックをしてください。 差し込み不十分な場合、焼損や火災の原因となります。
カバー付屋外コンセント画像
  • ※ 商品に充電ケーブル・プラグは含まれません。

寸法図

寸法図

●防水保護等級:JIS C 0920[IP44]
(コンセントカバーが閉まっている状態、電源プラグ接続状態)

 

お見積もり依頼はこちらから

ELSEEV cabi
BPE021

¥ 71,100 (税別)

充電ボックス ELSEEV cabi(エルシーヴ キャビ)

住宅やオフィスなどの建物の外観に調和するシンプルなデザイン。

200Vタイプのほか100Vタイプもラインアップ。オプションで、24時間式タイムスイッチ、漏電ブレーカ、充電状態表示ランプの取り付けが可能。

インターロック機構を搭載し、扉には鍵付ハンドルを採用。
夜間でも操作しやすいよう手元表示灯を内蔵。

充電ボックス ELSEEV cabi本体説明図
商品に充電ケーブル・プラグは含まれません。

寸法図・仕様

充電ボックス ELSEEV cabiの寸法図

● 定格 : 20A 200V AC(単相)(BPE021、BPE221)
● 筐体材質 :鋼板
● 使用温度範囲 : -10℃~+40℃
● 防水保護等級 : JIS C 0920 IP44相当(扉を閉めた状態)
● 設置方法 : 壁付け方式
● 設置場所 : 屋内・屋側

一般社団法人 日本配線システム工業会
規格(JWDS0035)適合品です。

 

お見積もり依頼はこちらから

ELSEEV cabi ケーブル収納タイプ
BPE221

¥ 106,600 (税別)

充電ボックス ELSEEV cabi(エルシーヴ キャビ)

住宅やオフィスなどの建物の外観に調和するシンプルなデザイン。

200Vタイプのほか100Vタイプもラインアップ。オプションで、24時間式タイムスイッチ、漏電ブレーカ、充電状態表示ランプの取り付けが可能。

インターロック機構を搭載し、扉には鍵付ハンドルを採用。
夜間でも操作しやすいよう手元表示灯を内蔵。

充電ボックス ELSEEV cabi本体説明図
商品に充電ケーブル・プラグは含まれません。

寸法図・仕様

充電ボックス ELSEEV cabiの寸法図

● 定格 : 20A 200V AC(単相)(BPE021、BPE221)
● 筐体材質 :鋼板
● 使用温度範囲 : -10℃~+40℃
● 防水保護等級 : JIS C 0920 IP44相当(扉を閉めた状態)
● 設置方法 : 壁付け方式
● 設置場所 : 屋内・屋側

一般社団法人 日本配線システム工業会
規格(JWDS0035)適合品です。


お見積もり依頼はこちらから

ELSEEV hekia S Mode3
6kW 標準タイプ DNH326

¥ 221,000 (税別)
ELSEEV hekia S Mode3(エルシーヴ ヘキア エス モードスリー)

【Speedy】充電スピードが従来の約2倍に

6kW充電を行うことで、短時間での充電が可能となります。(6kW充電対応車種充電時)

選べる充電出力

充電時の出力を高めた6kW充電型とスタンダードな3kW充電型をラインアップ。

6kW充電に関するご注意

6kW充電するためには、車両側が6kW充電に対応している必要があります。実際の充電容量・時間は自動車の仕様・制御によって変わります。
3kW充電車両を当社従来品 ELSEEV hekia Mode3( DNH321K )で充電した場合との比較。
●6kW充電時には30Aの電流が長時間流れるため、ブレーカの定格は40Aが必要となります。また、配線設計や現在の電源容量の余裕状況により、電力契約の見直しが必要になる場合があります。

【Small】充新デザインによる小型化で、設置の自由度UP

従来品から体積比で約40%ダウン。設置場所もより自由になりました。

壁から離れた場所へも設置可能

ELSEEV hekia S専用のDポールに取り付けることで、スタンドタイプとしても使用可能です。

 

 

寸法図 ・仕様

● 定格 : 30A 200V AC(単相)
● 基本機能 :CPLT機能(IEC61851-1 ed3.0 Annex A準拠)
● 充電用コネクタ : IEC62196-2 ed2.0 Type1準拠
● 筐体材質 : 樹脂製
● 使用温度範囲 :-30℃~+40℃
● 防水保護等級 : JIS C 0920 IP55相当(充電用コネクタ部除く)
● 充電ケーブル長 : 約5m(引き出し部からの寸法)
● 設置方法 :壁面取付け方式
● 設置場所 : 屋内・屋側・屋外(日本国内に限る)


お見積もり依頼はこちらから

ELSEEV hekia S Mode3
3kW 標準タイプ DNH323

¥ 182,000 (税別)
ELSEEV hekia S Mode3(エルシーヴ ヘキア エス モードスリー)

選べる充電出力

充電時の出力を高めた6kW充電型とスタンダードな3kW充電型をラインアップ。

6kW充電に関するご注意

6kW充電するためには、車両側が6kW充電に対応している必要があります。実際の充電容量・時間は自動車の仕様・制御によって変わります。
3kW充電車両を当社従来品 ELSEEV hekia Mode3( DNH321K )で充電した場合との比較。
●6kW充電時には30Aの電流が長時間流れるため、ブレーカの定格は40Aが必要となります。また、配線設計や現在の電源容量の余裕状況により、電力契約の見直しが必要になる場合があります。

【Small】充新デザインによる小型化で、設置の自由度UP

従来品から体積比で約40%ダウン。設置場所もより自由になりました。

壁から離れた場所へも設置可能

ELSEEV hekia S専用のDポールに取り付けることで、スタンドタイプとしても使用可能です。

 

 

寸法図 ・仕様

● 定格 : 16A 200V AC(単相)
● 基本機能 :CPLT機能(IEC61851-1 ed3.0 Annex A準拠)
● 充電用コネクタ : IEC62196-2 ed2.0 Type1準拠
● 筐体材質 : 樹脂製
● 使用温度範囲 :-30℃~+40℃
● 防水保護等級 : JIS C 0920 IP55相当(充電用コネクタ部除く)
● 充電ケーブル長 : 約5m(引き出し部からの寸法)
● 設置方法 :壁面取付け方式
● 設置場所 : 屋内・屋側・屋外(日本国内に限る)


お見積もり依頼はこちらから

ELSEEV hekia S Mode3
6kW AiSEG連携タイプ DNHA3261  ケーブル長5m

¥ 286,000 (税別)
ELSEEV hekia S Mode3(エルシーヴ ヘキア エス モードスリー)

【Speedy】充電スピードが従来の約2倍に

6kW充電を行うことで、短時間での充電が可能となります。(6kW充電対応車種充電時)

選べる充電出力

充電時の出力を高めた6kW充電型とスタンダードな3kW充電型をラインアップ。

6kW充電に関するご注意

6kW充電するためには、車両側が6kW充電に対応している必要があります。実際の充電容量・時間は自動車の仕様・制御によって変わります。
3kW充電車両を当社従来品 ELSEEV hekia Mode3( DNH321K )で充電した場合との比較。
●6kW充電時には30Aの電流が長時間流れるため、ブレーカの定格は40Aが必要となります。また、配線設計や現在の電源容量の余裕状況により、電力契約の見直しが必要になる場合があります。

【Small】新デザインによる小型化で、設置の自由度UP

従来品から体積比で約40%ダウン。設置場所もより自由になりました。

【Smart】AiSEG2と連携して、充電をもっとかしこく

AiSEG連携タイプもラインアップ
標準タイプの他にもAiSEG連携タイプを新発売。
AiSEG連携を行うには、「AiSEG2」と「住宅分電盤スマートコスモ」の併設が必要です。

AiSEGでできること

注1)充電開始設定時間に充電用コネクタを車に差し込んでおく必要があります。
スケジュール設定による自動充電を停止した場合は、スケジュール設定が無効になるので再度設定が必要になります。
「オフライン」と表示されたELSEEVは通信状態にありません。

注2)充電し忘れお知らせの場合、満充電のため充電が開始されない場合にも通知されます。

 

壁から離れた場所へも設置可能

ELSEEV hekia S専用のDポールに取り付けることで、スタンドタイプとしても使用可能です。

 

 

寸法図 ・仕様

● 定格 : 30A 200V AC(単相)
● 基本機能 :CPLT機能(IEC61851-1 ed3.0 Annex A準拠)
● 充電用コネクタ : IEC62196-2 ed2.0 Type1準拠
● 筐体材質 : 樹脂製
● 使用温度範囲 :-30℃~+40℃
● 防水保護等級 : JIS C 0920 IP55相当(充電用コネクタ部除く)
● 充電ケーブル長 : 約5m(引き出し部からの寸法)
● 設置方法 :壁面取付け方式
● 設置場所 : 屋内・屋側・屋外(日本国内に限る)


お見積もり依頼はこちらから

ELSEEV hekia S Mode3
3kW AiSEG連携タイプ DNHA3311

¥ 247,000 (税別)
ELSEEV hekia S Mode3(エルシーヴ ヘキア エス モードスリー)

選べる充電出力

充電時の出力を高めた6kW充電型とスタンダードな3kW充電型をラインアップ。

6kW充電に関するご注意

6kW充電するためには、車両側が6kW充電に対応している必要があります。実際の充電容量・時間は自動車の仕様・制御によって変わります。
3kW充電車両を当社従来品 ELSEEV hekia Mode3( DNH321K )で充電した場合との比較。
●6kW充電時には30Aの電流が長時間流れるため、ブレーカの定格は40Aが必要となります。また、配線設計や現在の電源容量の余裕状況により、電力契約の見直しが必要になる場合があります。

【Small】新デザインによる小型化で、設置の自由度UP

従来品から体積比で約40%ダウン。設置場所もより自由になりました。

【Smart】AiSEG2と連携して、充電をもっとかしこく

AiSEG連携タイプもラインアップ
標準タイプの他にもAiSEG連携タイプを新発売。
AiSEG連携を行うには、「AiSEG2」と「住宅分電盤スマートコスモ」の併設が必要です。

AiSEGでできること

注1)充電開始設定時間に充電用コネクタを車に差し込んでおく必要があります。
スケジュール設定による自動充電を停止した場合は、スケジュール設定が無効になるので再度設定が必要になります。
「オフライン」と表示されたELSEEVは通信状態にありません。

注2)充電し忘れお知らせの場合、満充電のため充電が開始されない場合にも通知されます。

 

壁から離れた場所へも設置可能

ELSEEV hekia S専用のDポールに取り付けることで、スタンドタイプとしても使用可能です。

 

 

寸法図 ・仕様

● 定格 : 16A 200V AC(単相)
● 基本機能 :CPLT機能(IEC61851-1 ed3.0 Annex A準拠)
● 充電用コネクタ : IEC62196-2 ed2.0 Type1準拠
● 筐体材質 : 樹脂製
● 使用温度範囲 :-30℃~+40℃
● 防水保護等級 : JIS C 0920 IP55相当(充電用コネクタ部除く)
● 充電ケーブル長 : 約5m(引き出し部からの寸法)
● 設置方法 :壁面取付け方式
● 設置場所 : 屋内・屋側・屋外(日本国内に限る)


お見積もり依頼はこちらから

ELSEEV cabi Mode3
DNC321K

¥ 221,000 (税別)
充電ボックス ELSEEV cabi Mode3(エルシーヴ キャビ モードスリー)

※ CPLT 機能(コントロールパイロット機能):普通充電設備と電気自動車とが確実に接続されたことを確認し、充電を開始。

安全性・機能性

付属の充電ケーブルは、本体内にすべて収納が可能です。充電時以外は、ケーブルを隠すことができるので安心です。扉には鍵付ハンドルを採用しています。また、夜間でも操作しやすいよう手元表示灯を内蔵。

拡張性

充電コントロール機能付(DNC321PK)は、専用のピークコントロールボックス(別売)と連携することで、家庭全体の電気使用量に合わせて充電電流値を自動制御します。 充電時、ブレーカ遮断による全停電を抑制します。

充電ボックス本体

寸法図 ・仕様

寸法図 ・仕様

● 定格 : 20A 200V AC(単相)
● 基本機能 : CPLT機能(IEC61851-1 ed2.0 AnnexA準拠)
● 漏電保護機能:感度電流15mA・0.1秒以下
● 充電用コネクタ : IEC62196-2 ed1.0 Type1準拠
● 筐体材質 : 鋼板
● 使用温度範囲 : -10℃~+40℃
● 防水保護等級 : JIS C 0920 IP44(充電用コネクタをコネクタホルダに収納し、扉を閉めた状態)
● 充電ケーブル長 : 約6.2m(ボックス引出部からの寸法)
● 設置方法 : 壁面取付け方式
● 設置場所 : 屋内・屋側
● 充電設定 : 充電電流設定 注1
(充電時の最大電流値を設定可能)
充電タイマー設定
(電源OFFタイマー機能:30~120分 15分間隔で設定可能、連続充電)

一般財団法人 日本自動車研究所認証センター規格〈JARI A 0001:2014 EV/PHEV用 AC普通充電器製品認証基準〉適合品です。

注1) Mode1車両および一部の車種については充電電流設定は使用できません。


お見積もり依頼はこちらから

パブリックエリア向け充電スタンド
DNE001K

¥ 257,000 (税別)

充電スタンド ELSEEV(エルシーヴ)パブリックエリア向け

拡張性

別売の200Vまたは100Vコンセントユニットを3個まで追加することが可能。
※増設コンセントユニットは、1段目のコントロールボックスの干渉が少なく、扉の開閉がしやすい上から4段目に行うことをおすすめします。

安全性・機能性

扉を閉めないと通電しないインターロック機構を採用。また、周囲が暗くなると自動点灯するスタンド位置表示灯や充電状態を示す状態表示灯、手元表示灯を装備。

施工性

裏板(下)に穴をあけることで、露出配管にも対応可能です。

充電スタンド本体説明図
注) 増設コンセントユニットは、1段目のコントロールボックスの干渉が少なく、扉の開閉がしやすい上から4段目に行うことをおすすめします。
 商品に充電ケーブル・プラグは含まれません。

寸法図 ・仕様

ELSEEV(エルシーヴ)の寸法図

● 定格 : 20A 200V AC(単相)
● 筐体材質 :溶融亜鉛アルミニウム系合金めっき鋼板
● 使用温度範囲 : -10℃~+40℃
● 防水保護等級 : JIS C 0920 IP44相当(扉を閉めた状態)
● 設置方法 : ベースプレート方式
● 設置場所 : 屋内・屋外

一般社団法人 日本配線システム工業会
規格(JWDS0035)適合品です。


お見積もり依頼はこちらから

パナソニックエキスパート工事店だから安心!
電気自動車充電設備(EVコンセント)施工事例

お見積もり依頼〜EVコンセント工事の流れ

  • お問い合わせ・お見積もり依頼

    まずはお電話またはメールにてお問い合わせください。

  • 現地調査

    アースコムのスタッフが現地まで伺って調査を行い、EVコンセント設置場所や工事方法を検討します。

    ※現地調査は必須ではありません。実施しない場合もございます。
  • お見積もり提示

    お問い合わせ内容や現地調査の結果に基づき、EVコンセント工事費用のお見積もりを作成し、お客様に提示します。

    追加工事が必要な場合は、基本工事プランに追加工事費が加算されます。

  • 工事日程調整

    お見積もり額にご納得いただけましたら、EVコンセント工事日程の調整を行います。

    お客様のご都合のよい日時をお知らせください。

    ※工事日程は、第2希望、第3希望までお知らせください。
  • 工事

    工事日時にスタッフが伺い、工事を行います。

  • お支払い

    工事が完了しましたら、工事費用のお支払いをお願いいたします。
    (*お支払いは銀行振込・当日現金支払のどちらか選択可能です)

お問い合わせ・お見積もり依頼は今すぐ、お電話かメールで!

お電話で

045-341-3244

営業時間内に、上記番号までお電話ください。
営業時間:平日9:00〜18:00

メールで

下記のフォームに必要事項をご記入の上、
送信ボタンを押してください。

お問い合わせフォーム

お名前(必須項目)
法人・団体名
メールアドレス(必須項目)
電話番号(必須項目)
- -
ご住所
※郵便番号を入力すると、「以降の住所」まで
 自動で入力されます。
-

ご用件(必須項目)
お問い合わせ内容(必須項目)
個人情報保護方針への同意(必須項目)

運営会社情報

会社名
株式会社アースコム
所在地
横浜市南区南太田4-7-11
電話番号
045-341-3244
Webサイト
設立
平成13年7月(平成20年11月法人化)
代表取締役
栗田 祥吾
スタッフ
15名
事業内容
  • エネルギーマネージメントプランニング
  • 太陽光パネル設置工事
  • 蓄電池設置工事
  • オール電化工事
    (エコキュート・IHクッキングヒーター)
  • 屋根葺替工事
  • 外壁塗装工事
  • 各種防水工事
  • リフォーム工事 一式
許可業種
  • 土木工事業
  • 建築工事業
  • とび・土工工事業
  • 石工事業
  • 管工事業
  • 鋼構造物工事業
  • ほ装工事業
  • しゅんせつ工事業
  • 水道施設工事業
  • 消防施設工事業
許可
  • 建設業許可 神奈川県知事許可(般-26)74600号
  • 電気工事登録 神奈川県知事 第260062号
技術者
(保有資格)
  • 1級管工事施工管理技士
  • 2級建築工事施工管理技士
  • 2級土木工事施管理技士
  • 第1種・第2種電気工事士
  • 給水装置主任技術者
  • 消防設備士 甲1類
  • 解体工事施工技士
  • 建設リサイクル施工技士
  • 家電製品総合アドバイザー
太陽光ID関係
  • パナソニック
  • 東芝
  • シャープ
  • エクソル
  • カナデイアン
  • 三菱
  • スマイルソーラー
  • アップソーラー
蓄電池関係
  • 4Rエナジー
  • NEC小型蓄電システム
  • 伊藤忠商事 Smart Star L

アースコムからのお知らせ